ズームインすると描画がぼやけたりピクセル化されたりしてしまう場合
Procreate Dreams では、Procreate よりもずっと大きな解像度で描画やペイントが行えます。このような解像度を得る上で、詳細度はズームレベルによって決まります。
ズームインするほど、ストロークに適用される 1 インチあたりのピクセル数が増加します。たとえば、ズームインした状態でペイントや描画を行うと、どれだけズームアウトしてもその詳細度が保持されます。
一方、ズームアウトした状態でペイントや描画を行うと、ストロークがぼやけたりピクセル化されたりして見えます。
つまり、ストロークの最大詳細度はペイントや描画を行う際にどれだけズームインするかによって決まるということです。そのポイントを超えてズームインすると、ぼやけたりピクセル化されたりしてしまいます。
ストロークの詳細度を上げたい場合は、最終的なアニメーションに必要な詳細度を保持できるだけズームインした状態でペイントしてください。ぼやけたりピクセル化されたりしたストロークの詳細度を上げたい場合は、ズームインしてその詳細度でペイントし直す必要があります。
クリップボードにコピーができませんでした。
以下のリンクをコピーしてみてください。